田舎で虫取り│トノサマバッタ編

↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 その他生活ブログ 貸教室・貸会議室・レンタルスペースへ

 

レンタルスペース リバティ淀屋橋です。週末はいかがお過ごしでしょうか。数年ぶりに田舎に帰省しました。

10月に入り週末がやっとまともに晴天☀️まだ夏の日差しが残っています。暑い天気が続いていたおかげでありがたいことに虫取りができました。

近所の空き地にて

何もへんてつもない近所の空き地に足を踏み入れると、何か一斉に羽音をブーンと音を立てながら飛びました。何か虫がいる!!息子氏と一緒にテンションが上がります。

トノサマバッタです。やっぱり田舎は違いますねぇ。マンションばかりが建ち並ぶところではまずいないです。彼らは葉っぱに同化しているので飛ぶ軌跡で追うしか捕まえる方法はありません。

軌跡を追ってみた

少しでも気配に気がつけばちゃくちゃ飛び回ります。飛ぶ軌跡を目で追って着地場所がわからないとどこに行ったかも分からないぐらい周りと同化。

息子氏曰くトノサマバッタは上手に飛ぶけど着地が下手だとか。その特性を活かした取り方?!となれば着地した時に捕まえることになります。近寄るとすぐに飛ぶので流石に素手では捕まえれれません。

虫取り網

そこで虫取り網を持参して正解でした。網で捉えると後は息子氏が取る番。網の上から捕まえて、それから直接捕獲しますが、逃げようと彼らも必死。

逃げられ、何度かトライで漸く1匹ゲット!かなりの大物!立派な個体です。30分ほど格闘して2匹捕まえて撤収。息子氏は満足したようです。

恒例になりそうな予感。トノサマバッタさん来年もよろしくです!


予約関連

リバティ淀屋橋をご利用頂いたお客様の声を集めました。
各ポータルサイトで頂いたレビューを一部ご紹介いたします。

 


ご利用希望の方はご予約方法をご確認ください。>>ご予約できます。

 

\かんたん予約はこちらから/

友だち追加

 

よくある質問

Q:準備のために予約時間前に入室できますか?
A:ご遠慮ください。準備時間を含めた時間でご予約をお取りください。
Q:当日の利用延長はできますか?
A:はい、予約時間終了後に予約の空きがあれば可能です。予約サイトより申請ください。
Q:常駐スタッフはいますか?
A:常駐はしておりません。定期巡回しています。
Q:飲食物の持込はできますか?
A:ペットボトルのソフトドリンクのみ持込可能です。酒類の持込はお遠慮下さい。
Q:忘れ物をしました。どうすればいいですか?
A:お問い合わせフォーム、または公式LINEアカウントにてご連絡ください。後日空いている時間帯に各自で取りにいただくようお願いしております。忘れ物が見つからなかった場合等、物品を紛失された場合の責任は一切負えませんので、予めご了承ください。
Q:領収書はもらえますか?
A:承ります。お問い合わせフォーム、または公式LINEアカウントからお問い合わせください。必要な方は必ずご希望の宛名を添えてお問い合わせください。なお発行は【ご利用以降】となります。

 

お読み頂きありがとうございました。
応援クリック↓↓をして頂けると更新する励みになります。
読者様からの応援ポチをお待ちしております↓↓