貸し会議室でヘアメイクが月2回程度利用がある理由とメリット

貸し会議室でヘアメイク利用の理由とメリット

↓良ければ応援クリックお願いします!
にほんブログ村 その他生活ブログ 貸教室・貸会議室・レンタルスペースへ

こんにちは、貸し会議室 リバティ淀屋橋でございます。
気がつけばもう5月です。ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。

 

当会議室はGW中も稼働しておりますが、基本ご利用はビジネス系の方が多いため休み期間は稼働率がいささか下がってしまいます。

 

フリーランス・個人事業主など年中無休でお仕事されている方や趣味部屋としてご利用の方をお待ち致しております。

 

ヘアメイク利用について

ヘアメイクとレンタルスペース

 

さて、貸し会議室 リバティ淀屋橋ではヘアメイクのご利用がちょこちょこございます。意外と思いませんか?

 

基本的には利用用途はビジネス系(オフィス利用・リモートワーク・打ち合わせ・商談)などが多いので、貸し会議室にヘアメイクはなんともミスマッチな関係です。気になりますよね。

 

タイミングよく知り合いのヘアメイクをされている方に話を伺ったので少し記事にしたいと思います。

 

出張ヘアメイクサービスができる便利な施設

貸し会議室は、テレビ・雑誌・舞台・撮影・イベントなど様々なシーンで出張ヘアメイクサービスができる便利な施設です。

 

ゆったりとした空間や設備が整っており自分の好きなスタイルに仕上げられます。もちろん貸し会議室でヘアメイクをするときにはメリットや注意点もあります。少しご紹介いたします。

 

<メリット>

・好立地でアクセスが便利
・料金が安く予約が取りやすい
・プライバシーが保たれる
・気持ちを切り替えられる


<注意点>

・持ち物は最小限に
・事前に下準備を
時間や予算制限
・清潔に使う
・周囲に配慮する

 

次はメリットと注意点をそれぞれ深堀りしていきましょう。

 

メリット

switchbot-merit-demerit

 

好立地でアクセスが便利

貸し会議室は、ターミナル駅やその周辺・オフィス街などに多くあります。そのため撮影や取材先に近い場所でヘアメイクができます。

 

移動時間や交通費を節約できますし、天候や渋滞などの影響も受けにくいです。好立地に施設があることはヘアメイクする側として助かります。

 

料金が安く予約が取りやすい

専用スタジオやサロンを借りると費用が高くなったり、予約が取れなかったりすることがあります。

 

さいわい貸し会議室は予算や利用時間に合わせて選び予約ができるのでコスト面ではありがたいです。予約方法も対面でなくネットで完結できるのでこれも助かります。

 

プライバシーが保てる

貸し会議室は個室空間のため周囲の目や音を気にせずに他のお客さんやスタッフさんに気兼ねすることなくヘアメイクができます。

 

周りに気にすることもなくモデルさんもリラックスできるし作業効率も上がります。

 

また、いつもと違う環境に身を置くことで、新鮮な気持ちになってモチベーションが上がります。仕事に向けて気合を入れることができます。

 

注意点

ポイント注意点563

持ち物は最小限に

貸し会議室でヘアメイクをするときには持ち物は最小限にしています。必要なものだけをコンパクトにまとめて、移動や片付けが楽になるようにします。

 

例えば、ヘアメイク用のポーチやバッグ、ブラシやコーム、ピンやゴムなどです。またコスメはマルチに使えるものやパレットタイプのものを選ぶととても便利ですよ。

 

事前に下準備を

貸し会議室でヘアメイクをするときには、事前に下準備をしておくと時間短縮になります。

 

例えば・・・

前日に髪は洗い乾かすこと
・肌は保湿、下地をしっかり
・眉毛、まつ毛は整えておく

 

基本的なことですが、これらの下準備をしておくと当日は細かい仕上げだけで済みます。時間短縮にともない待ち時間も少なくなるので全体的に仕事が回ります。いいことしかありません。

 

周りに気配りする

貸し会議室でヘアメイクをするときには、周りに気配りすることも大切です。

 

例えば・・・
・音は小さめにする
・ゴミは持ち帰る
・使用した機器や備品は元通りに戻すなど

 

これらの気配りをすることで、他の利用者やスタッフに迷惑をかけずに済みます。また隣の部屋や廊下にも他の人がいる場合があるので周囲に配慮することがマナーです。ヘアメイクをするときは音や匂いなどを出さないように気をつけています。

 

まとめ

貸し会議室でヘアメイクならではのメリットや注意点をあげてみました。

 

まずは貸し会議室でヘアメイクをしてみてください。案外気楽に仕事ができるかもしれませんよ。

 

こちらも併せて御覧ください

記事

  ご家庭はスマートホーム化(IOT)されてますか?スマートホームといえば、Amazonのアレクサ、googleのスマートホームがパッと思いつきます。貸し会議室もそのスマートホーム化しております。   今回はスマートホームに使える[…]

switchBOTuse-easymanage

 

予約関連

リバティ淀屋橋をご利用頂いたお客様の声を集めました。
各ポータルサイトで頂いたレビューを一部ご紹介いたします。

 


ご利用希望の方はご予約方法をご確認ください。>>ご予約できます。

 

\かんたん予約はこちらから/

友だち追加

 

よくある質問

Q:準備のために予約時間前に入室できますか?
A:ご遠慮ください。準備時間を含めた時間でご予約をお取りください。
Q:当日の利用延長はできますか?
A:はい、予約時間終了後に予約の空きがあれば可能です。予約サイトより申請ください。
Q:常駐スタッフはいますか?
A:常駐はしておりません。定期巡回しています。
Q:飲食物の持込はできますか?
A:ペットボトルのソフトドリンクのみ持込可能です。酒類の持込はお遠慮下さい。
Q:忘れ物をしました。どうすればいいですか?
A:お問い合わせフォーム、または公式LINEアカウントにてご連絡ください。後日空いている時間帯に各自で取りにいただくようお願いしております。忘れ物が見つからなかった場合等、物品を紛失された場合の責任は一切負えませんので、予めご了承ください。
Q:領収書はもらえますか?
A:承ります。お問い合わせフォーム、または公式LINEアカウントからお問い合わせください。必要な方は必ずご希望の宛名を添えて下さいますようお願いいたします。なお発行は【ご利用日以降】となります。

 

お読み頂きありがとうございました。
応援クリック↓↓をして頂けると更新する励みになります。
読者様からの応援ポチをお待ちしております↓↓